【基本を詳しく】FXの確定申告について(いくらから?利益の何%)

FXの確定申告について その1

FXにかかるコストで、一番大きなものが、実は税金です。

税金対策は、それほど多くの利益が出ていなくても重要です。

 

税金制度のアウトラインは、

・給与年収が 65 万円を超えて、FX の利益が 20 万円超え

・給与年収が 65 万円未満で、FX の利益が 38 万円超え

これらが対象となります。

株式のような「源泉徴収制度」はなく、自分で申告をしなければならない

「雑所得」の「申告分離課税」に当たります。

 

税率は一律 20.315%です。

以前は、利益が出るほど税率が高くなり、高い税金を納めないといけませんでしたが、

現在では FX は、かなり優遇されています。

為替変動によって得た利益+スワップポイントの利益-必要経費

これが FX の利益となります。

ポジション保有中でまだ決済していない含み益や含み損は、課税対象にはなりません。

自分で計算しなくても FX 業者が発行する年間損益報告書で確認できますし、

この提出が求められます。

 

もし、経費を申告しなかった場合、利益に対してそのまま課税されてしまいます。

大きなポイントの一つとなります。

経費計上出来るものとして、セミナーや教材などの代金、交通費、宿泊費、

FX トレードに関係する書籍、トレーダー同士の情報交換による飲食代、等です。

パソコン代、スマホ代、プロバイダー代なども計上できますが、

FX 専用でなければ、按分して算出する必要があります。

これは、大体の計算でいいでしょう。

1 日のうち、パソコン使用時間 4 時間のうち、2 時間ぐらいトレードするならば、

パソコン代 10 万円としたら、5 万円ほどは計上できるというわけです。


>>矢田が実際に使用している「超実践型FXテンプレート」無料提供!


・チャートのどこに注目すべきかわかる
・利食いポイントが見える
・勝率アップが期待できる
・利益金額ももちろんアップ!
【無料】超実践型FXテンプレートを受け取る