2025年1月7~8日の相場の動き
レンジ相場となりました。
2日間の最大上下幅は、約120pipsですが、昨日は約60pips程度となっています。
強めの下落から徐々に上昇トレンドを描いて全体でレンジという感じです。
途中長い上ヒゲが出たり、2日間通して見てもヒゲが多く出現している状態ですので、この上昇トレンドを追うというのは、なかなか難しいものです。
ですので、レンジ攻略しながらトレンドを追っていくぐらいのスタンスで見ておけば利益は取れたことでしょう。
トレンド一つとっても、きれいなトレンド、汚いトレンド、乱高下しながらのトレンド、上記のようなトレンドというように、パターン化されるものではありません。
本当はその日の動き、その瞬間の動きに合わせて調整しながらのトレードを心がけたいものです。
ただ、慣れないうちは、決めたルール、決められたルールでトレードするようにしたほうがいいでしょう。
相場展開の予想
157.55~158.55の圏内をメインに戦略を考えていきます。
ちょっと粗雑というか神経質な動きが中期的には見られます。
短期でも油断するとスッと損失方向にポジションが追いやられることも最近は見て取れますので、スキャルピングなどの短期トレードよりも、ドッシリと構えたデイトレード~スイングトレードの方がよいと考えています。
ただし、明日には今年始めての雇用統計の発表も控えていますので、あまりに長いポジションの保有はしない方がよいでしょう。
トレード結果
第1手法、第2手法です。
慎重なトレードを心がけています。
1月7~8日の利益 +107,000円
1月の総利益 +275,500円