2025年5月7日の相場の動き
上昇トレンドとなりました。
最大上下幅は、約120pipsとしっかりと動いていますが不安定な上昇トレンドです。
レンジとも読み取れます。
トレンドの中でも、いわゆる、汚いトレンドという形状です。
さらに、ローソク足もヒゲが多くボラティリティーはあるものの、トレードをやるにしては難しい状況でした。
こういう相場は、自信がなければ近寄らないことが無難です。
どうしても値幅がそれなりにあると、エントリーしたくなるものですが、損切りにかかりやすくなります。
相場の判斷に迷うかも知れませんが、単純にレンジ相場でもトレンド相場でもキレイに見えるかどうか、という判斷で大抵は大丈夫です。
キレイなチャートですと、見るポイントも限られるので、他のトレーダーの動きも予想しやすいものです。
検証やリアルトレードでも、まずは、分かりやすいチャートでの分析をオススメします。
相場展開の予想
まだ分かりにくい相場が続きます。
143.00~144.40での範囲でミニトレンドを狙っていきます。
レジスタンスラインはそれより上目もあるので、ゾーンで捉えておくとよいでしょう。
今日は米ドルよりもポンドが主役の可能性もあるので、その点も考慮したいところです。
トレード結果
第1手法のみです。
難解に感じて抑えたトレード日でした。
5月7日の利益 +22,500円
5月の総利益 +334,500円