2025年7月21日の相場の動き
下落トレンドとなりました。
最大上下幅は、約160pipsと大きく動いてきました。
動かなかった反動が出たとでも言えるでしょう。
日本の参院選の影響か、下落の窓開けで始まりましたが、その窓を埋めてきました。
埋めてからは再度下落、下落幅を拡大してきたという感じです。
窓は空けると埋めるという定説みたいなものがありますが、それは時と場合によります。
開けっ放しでトレンドが出ることもありますので、必ず埋めるという窓埋め戦略でトレードするのは絶対にやめておきましょう。
埋めずにトレンドが出た場合には目も当てられません。
昨日も埋めたかどうかは微妙なラインです。
相場展開の予想
下落継続であれば、長いヒゲが出た先、146.90円あたりをターゲットにします。
さらに超えてくれば146円の前半まで伸ばしていく感じです。
反発となれば、147円の後半あたりをゾーンとして捉えて狙っていきます。
振り幅が大きくなってターゲットが設定しづらいところもあるので、気を付けてトレードしていきましょう。
トレード結果
第1手法のみです。
最近は突っ込んだトレードを避けています。
7月21日の利益 +44,000円
7月の総利益 +719,000円