2025年10月2日の相場の動き
レンジ相場となりました。
最大上下幅は、約90pipsほどありましたが、動きがあった4~5時間を除くとほぼ動かない展開となっています。
トレードするには厳しい推移でした。
動くと思ったら動かずと、まさしくマーケットに翻弄されています。
おそらく、プロトレーダーも最近の相場に関しては、難しいと感じていることでしょう。
相場展開の予想
引き続き、米国の政府機関の一部閉鎖で重要指標などが延長されていて、今日発表の雇用統計などの発表も延期されています。
閉鎖が短期間にとどまれば、実体経済への影響は軽微と推測されていて、今のところマーケットでは、政府機関の閉鎖を比較的冷静に受け止めているように見られています。
ですが、ちょっとしたキッカケで急変や大変動を起こしやすい状態は残っていると見ています。
危惧しているのは私だけではないはずです。
長期で見て、145.80~149.50のレンジを越えてきたときに最大の警戒をしておきましょう。
まずは、146.70~148.00辺りを目安にミニトレンドを仕掛けていく感じです。
トレード結果
第1手法のみです。
慎重な取引が続きます。
10月2日の利益 +16,500円
10月の総利益 +109,000円