2025年10月3日の相場の動き
レンジ相場となりました。
最大上下幅は、約80pipsで、抑えた動きでの推移となりました。
雇用統計の発表もなく、文字通りの落ち着いた動きです。
自民党総裁選の選出で、週明け前の「嵐の前の静けさ」になりました。
1週間を振り返ってみます。
全体的には下落トレンドですが、前半の下落、後半のレンジというキッパリと分かれた推移となっています。
前週の2段上げを解消して、安値を更新しましたが、結局週の終値は、2段上げの前と同じ水準まで戻しています。
このように、不可解な動きというのは、おおよそ修正されるものです。
動きが大きくなるのは、様々な要因がありますが、ファンダメンタルズやテクニカルで理由が見当たらない場合は、元に戻す可能性が高いことも意識しておくとよいでしょう。
相場展開の予想
先週末の自民党総裁選での結果から株高・円安が一気に進んでいます。
150円に到達は確実となりましたが、その後、戻されるのか、直近最高値151円を目指す展開になるのかに注目です。
少し様子を見てからのエントリーがいいでしょう。
ワンテンポ遅れるぐらいがちょうどいいような気がします。
トレード結果
この日はトレードなしです。
警戒しすぎたのかも知れませんが、臆病なぐらいが今の相場はいいような気がします。
10月3日の利益 ±0円
10月の総利益 +109,000円