2021年11月22日の相場の動き
上昇転換となりました。
ビックリした展開になりました。
週明けの月曜日、難しい相場が続くとは思っていましたが、まさか急上昇するとは、といった感じです。
FRBの次期議長にパウエル現議長が再指名され、マーケットに安心感が出たことで上昇となっています。
ダウも一時300ドル超えの上昇となり、爆上げに近い上昇となっています。
上下幅は約100pipsで、急上昇時から見れば約80pipsとなっています。
誰が見ても、前半の動きのない状態から一気に様相が変わってきたことはわかります。
全くトレードが出来ない状態から、チャンス到来という形になってきました。
それにしてもドルが最近は強い動きをしています。
この記事を書いている最中に直近高値更新をして、115円台に突入しています。
この先の動きも非常に読みづらく、難解になりそうです。
相場展開の予想
どこまでドルが上昇するのか予想がつかない状態です。
まだ、これから伸びるというのならば、115.60円付近まで考えてみてもいいですが、高値更新したとは言え、その反動は出てきそうな気配があります。
そうなると、114.60円あたりまでは落ちてきそうです。
大きな範囲ですが、まずは、この1円幅での動きをイメージして、トレンドが出れば狙っていきます。
上昇・下降、両方ともアリでしょう。
直近の相場は、短い足の連続から急に長い足が出てくるという展開です。
動きが鈍くなったら撤退を早めに考えるということも必要です。
そろそろ円高に振れてもよさそうですが、ドルの強さが際立っています。
ユーロ安も手伝い、今はユーロドルの売りをメインで攻めていきたいところではあります。
トレード結果
第1手法、第2手法です。
動きが出てから、一気にたたみかけた感じです。
11月22日の利益 +100,500円
11月の総利益 +614,500円