2025年1月31日の相場の動き
上昇トレンドとなりました。
最大上下幅は、約130pips、よく動いています。
そして、ボラティリティーも高いにも関わらず、相変わらずローソク足にヒゲが多い状態も変わりありません。
このように、トレンドが発生しても、勝負がままならない状況が続いています。
少しヤキモキするような展開は正直もう終わりにして欲しいものです。
1週間を振り返ってみます。
週の初っ端から驚くような展開が待っていました。
ここで2円以上の動きがあり、「行って来い」になり、その後は下落基調とはなっています。
長期足でのトレードであれば、それほどイレギュラーは少ないのですが、デイトレードレベルであると、かなりやりにくい1週間でした。
ただ、トレードの時間軸を変えるというのは、普段のトレードとは勝手が異なりますので、安易に行わないほうがいいでしょう。
見え方は一緒でも、十分なトレーニングは必要です。
相場展開の予想
米ドル円は先週の大ボラになった月曜の値幅を意識していきます。
具体的には、153.70~155.85間を見ていきます。
難しい相場が続いているので、米ドル円をパスしてトレードしたいところですが、欧州系の通貨ペアは窓開けで始まり、大きな下落で始まっています。
こちらも大変動が起きているので、迂闊に手は出しにくい状態です。
今日はスルーして明日からのトレードでもいいと思います。
トレード結果
第1手法のみです。
かなり慎重に見ていました。
1月31日の利益 +27,000円
1月の総利益 +1,470,000円