2025年4月2日の相場の動き
下落転換となりました。
最大上下幅は、約280pipsと3円弱、暴落気味に推移しています。
トランプ米大統領が相互関税の詳細を公表&発動しました。
全ての国・地域に追加で一律10%の関税を導入した上で、貿易赤字などの状況を踏まえ、国・地域別に上乗せ、米国に生産を呼び込み、貿易赤字を解消する狙いがあります。
昨日も書いた通り、こういう時はテクニカルは通用しませんが、そのターゲットはテクニカルでは推し量れることがあります。
とは言うものの、さすがに約3円もとなると、その予想は難しいところでした。
相場展開の予想
大きな下落ブレイクで、さらに下値を狙っていきたいところです。
146円台の後半までは十分可能性があります。
そして、ここをしっかりとブレイクすれば、145円台さえも見えてきます。
上昇は148円台は厳しくはなりましたが、急反発の可能性はあります。
値動きがかなり荒くなるので、トレード休止ということでもいいと思っています。
トレード結果
第1手法、第2手法です。
超ビッグイベントが控えていたので、前半でトレード休止にしました。
4月2日の利益 +47,000円
4月の総利益 +129,500円