2025年4月9日の相場の動き
上昇転換となりました。
トランプ大統領が各国に対して発動した相互関税について、報復措置を取らない国などに90日間停止すると発表し、世界全体の景気が下押しされるのではとの懸念が和らぎました。
ダウ平均株価が3000ドル近く値上がりし、過去最大の上げ幅を記録しています。
もう相場は荒れに荒れています。
最大上下幅は、なんと400pips超え、相互関税一時休止の発表の後は10分程で2円ほどの上昇、もうめちゃくちゃです。
今回のトランプ相場では、デイトレレベル以下では、あっという間に損失を計上する感じがあります。
阿鼻叫喚のような様相になっています。
暴騰した際にリアルタイムでチャートを見ていたら、私でさえもかなり危険な状態に陥ったのではないでしょうか。
それぐらいアブナイ相場になっています。
相場展開の予想
もはや予想もアテにならない状況です。
ただ、マーケットでの特徴的な動きは健在です。
このような相場の本質を利用して利益を積み重ねていきましょう。
144.60~148.00の間でのトレンドを狙っていきます。
今日はアメリカで注目の消費者物価指数が発表されますが、指標よりもトランプ大統領の発言の方が強いので、大きく逆に動いた時は、すぐに撤退した方が無難です。
トレード結果
第1手法、第2手法、第3手法です。
勝負の仕掛けどころを間違う失敗はありましたが、利益は出せました。
4月9日の利益 +374,000円
4月の総利益 +980,500円