2025年5月19日の相場の動き
レンジ相場となりました。
最大上下幅は、約80pipsと久しぶりに100pips以内となっています。
下落のターゲットライン付近まで落ちた後は、細かい動きとなりました。
見てのとおり、ローソク足のヒゲも長い汚いチャートではあります。
後半はボラティリティーも小さいのでレンジ幅をかなり狭めたレンジ攻略をしないと戦えない状況でした。
絞ってエントリーができればいいですが、急変する最近の相場の傾向から言って、それはかなり怖いことです。
無理してエントリーする必要性はありません。
日が変わり、すぐにチャンスがやってくるような現況であれば、なおさらのことです。
こういう時こそ、派手な結果に惑わされず、周りに流されずに、焦らずにじっくりと攻略していきたいものです。
相場展開の予想
今日は大きめの動きに期待したいところです。
サポートゾーンの144.60付近は強いサポートがあります。
抜ければ大きな動きが出そうですが、簡単にはいかなそうです。
一瞬抜けたと思っても、ダマシのような動きで元に戻ろ場面も出てきそうですので、注意しておきましょう。
上昇は145.60円辺りまでは見ておきます。
トレード結果
第1手法のみです。
この結果も仕方なしです。
5月19日の利益 +16,000円
5月の総利益 +1,189,000円