2025年5月22日の相場の動き
レンジ相場となりました。
上昇トレンドとも読み取れます。
おおよそターゲットライン付近まで上昇しました。
やはり時間軸をメインに考えると、下落は一旦小休止という感じになったのではないかと見ています。
下落においても目標のラインまで下がり、最大上下幅は、約150pips、活発に動いています。
最近のボラティリティーは目を見張りますが、実際の動きはブレイクしてズンズンと進んでいくということはなく、戻しが結構あり、一方的にトレンドが進むという印象はありません。
ここらへんは、意外という感じではないでしょうか。
不規則な値動きのうちにも、このような特徴的な動きがあるので、これを踏まえたトレード戦略を練るということが今は大事でしょう。
相場展開の予想
このまま上げが続くのかどうかというのは、難しいところです。
その賞味期限は短いとはイメージしています。
上昇トレンドを描くにしても、上記のように、一旦上げ止まりになるのではないかと考えています。
そのラインは、144.50円付近です。
ここらへんは、ラインと言うより144円の中盤というゾーンで捉えておくとよいと思います。
トレード結果
第1手法、第2手法です。
仕掛けどころは様々なポイントがありました。
5月22日の利益 +61,500円
5月の総利益 +1,356,000円