2025年7月23~24日の相場の動き
レンジ相場となりました。
2日間の最大上下幅は、約140pipsときっちりと動いてきています。
ボラティリティーからすると、平穏ではありませんが、テクニカルが意識された推移となっています。
トランプ大統領の関税関連のニュースは、事あるごとにチャートをかき乱しているのですが、私の生徒さんを始め、最近はトレーダーも慣れてきているという感じがします。
ただ、この慣れというのは注意で、相場の急な変化に対応できずに自滅する可能性があります。
大きな変動から小さな変動ではダメージは少ないのですが、小さな変動から大きな変動には注意が必要です。
時間帯によっても変わってきますので、惰性のトレードだけはしないようにしておきましょう。
相場展開の予想
動きは積極的ではあるものの、攻略しにくい状態です。
特に長期足では上方に動きそうで抑えられているという感じで煮えきりません。
ですので、スキャルピング~デイトレードで対応していきます。
上昇であれば、147円の中盤を最初のターゲットにして、抜けてくれば148円ちょうど辺りまでをイメージします。
下落してくれば146円ちょうどを狙っていきます。
トレード結果
第1手法のみです。
この暑さの中、外出する用件が多く、トレードができていません。
7月23~24日の利益 +46,500円
7月の総利益 +780,000円