2025年11月21~24日の相場の動き
下落転換となりました。

体調不良で更新が遅くなっています。
2日間の最大上下幅は約130pipsで、これは先週末のボラティリティーです。
昨日は、80pips程度と落ち着いた動きになりました。
さすがに高値感が強かったという感じでしょうか。
1週間を振り返ってみます。

キレイなチャートなのですが、その描画とは反対に高値更新をどう捉えていくかが難しい1週間でした。
結果的には上昇を追っていき、下がったところで利食いをすればいいのですが、これが実は結構難しいものです。
高値更新時は、どこまで伸びるかという目安の付けどころが付けにくいものです。
ただ、勢いよく伸びていくこともあり、その場合はトレーリングストップで利食い幅を稼げるということも出来ます。
ですので、更新の勢いが強いのか強くないのかという判断が重要になってきます。
この考え方は、下落でも基本的には同じですので、参考にしてみてください。
相場展開の予想
高値がきつくなってきた以上、ロングは狙いにくくなりました。
上がったら売るというような戦略に転換していきます。
注目のラインは156.30円辺りを意識していきましょう。
トレード結果
第1手法のみです。

最近体調が思わしくありません。
持病の通院頻度も増えそうです。
11月21~24日の利益 +2,000円
11月の総利益 +493,000円
