2025年7月14日の相場の動き
上昇トレンドとなりました。
最大上下幅は、約1円、想定内の動きとなりました。
上昇トレンドと言っても、かなりいびつな形状で、ヒゲも多く攻略はしにくい相場でした。
こういった時は、少し長めの足でトレードする、又は長めの足を意識してトレードする、ということを考えておきたいところです。
テクニカル自体は機能しているのが幸いです。
トランプ大統領の行動や発言で振り回されていますが、その中でも現況、テクニカルが効く時期と効かない時期というものが存在します。
そこを見極められると、無駄なトレードも減り利益も積み上がりやすいと言えるでしょう。
相場展開の予想
引き続き、148円ちょうどは、直近でかなり意識されるラインですので、注視していきたいところです。
抜ければさらに上昇とはなりますが、爆発的な急騰というよりも階段状に上昇するというイメージを持っています。
148円の中盤も、かなり強いレジスタンスゾーンとして、私は見ているので、買いはこまめに利食いしていきましょう。
下落してくれば、147.10円あたりをサポートラインとして設定します。
今日は指標発表や要人発言に注意して、急変動には気を付けてトレードしましょう。
トレード結果
第1手法のみです。
かなり抑えたトレードとなっています。
7月14日の利益 +26,500円
7月の総利益 +562,000円