2025年9月5日の相場の動き
下落転換となりました。
雇用統計は、市場の予想は大きく下回り雇用の減速が鮮明となっていて、FRBが9月の会合で利下げを決めるとの見方が強まっています。
最大上下幅は、約160pipsと大きな動きになりました。
ただ、下落転換とは言え、最安値から約70pipsほどは盛り返しています。
盛り返したポイントはサポートラインとして設定したラインでキッチリと跳ね返っています。
1週間を振り返ってみます。
レンジ相場、1週間かけて、行って来いのような状態になっています。
総じて言えば、かなりやりにくいチャートです。
急変するようなチャートはダイナミックに見えて、何だか利益が出せそうな感じしますが、それは幻想です。
リアルタイムで見ていれば、その激しい動きに翻弄されてしまうのが関の山だと思っていた方がいいでしょう。
相場展開の予想
日本では、石破首相が正式に退陣表明をしたということで、始値から窓を開けて円安ドル高となっています。
これにより下落転換した相場は元に戻りました。
円絡みだけ大きく動いています。
今後は新総裁決定までは、落ち着くとは思います。
長期足のレンジはまだ続き、次のトレンドを待っている状態です。
引き続き、146.80円のサポート、149.40円のレジスタンスを意識してその中のミニトレンドを狙っていくという感じです。
トレード結果
第1手法のみです。
慎重な取引が続きます。
9月5日の利益 +47,500円
9月の総利益 +122,000円