2025年9月12~15日 FXトレード実践結果

2025年9月12~15日の相場の動き

レンジ相場となりました。

2日間の最大上下幅は、約90pipsほどはありましたが、昨日の月曜日は60pips弱、通常は30pips以内でしたから、ほとんど勝負になりませんでした。

さらに動きが鈍くなってきて、少し嫌な感じがします。

トレード自体、最近はやりにくく、米ドル円はトレード対象にしないほうがいい状況です。

 

1週間を振り返ってみます。

レンジ相場なのですが、大きめのトレンドからの盛り返しや、動きがほぼ見られないようなレンジ、急変動と様々なパターンが詰まった1週間でした。

この1週間で安定的に利益を出すというのは中々難しかったはずです。

相場付きが変化すれば、それに合わせたトレード手法が必要になりますので、そのロジックに熟練していなければ簡単には利益が出せないということにつながります。

相場の環境認識が出来るようであれば、無理にトレードする必要がないことは意識しておきましょう。

相場展開の予想

かなり嫌な展開です。

日足は完全に尻窄みのレンジ、4時間足でも乱高下レンジが見て取れます。

1時間足でもレンジが常に見られるようになったら、爆発的な動きに注意が必要です。

強い上昇は考えにくいので、暴落に警戒しましょう。

日経平均も最高値の更新が続いていますし、金の価格も更新中です。

ちょっとおかしくなりつつあるので、楽観的な見方はしないように注意していきましょう。

トレード結果

第1手法のみです。

マーケットの不安定さから、トレードに力が入っていない感じです。

なお、出張のため、次の更新は週末になる予定です。

 

9月12~15日の利益 +10,500円

9月の総利益 +273,500円


>>矢田が実際に使用している「超実践型FXテンプレート」無料提供!

・チャートのどこに注目すべきかわかる
・利食いポイントが見える
・勝率アップが期待できる
・利益金額ももちろんアップ!
【無料】超実践型FXテンプレートを受け取る