プロトレーダーはFXの時間足をどのように見て判断しているか?

プロトレーダーはFXの時間足をどのように見て判断しているか?

FXトレードの際に、

「どの時間足を見てトレードすればよいか?」
「プロはどういった見方で分析してるのか?」

自分のトレードスタイルが確立できてないトレーダーさんは、1度は思ったことがあるのではないでしょうか?

トレードスタイルやその人の分析方法にもよりますが、おおよその目安をご紹介していこうと思います。

トレードスタイルと時間足の選択

トレードスタイルは、「スイングトレード」「デイトレード」「スキャルピングトレード」この3種類に大きく分けられます。

  • スイングトレード:数日~数週間の取引
  • デイトレード:数十分~数時間の取引
  • スキャルピングトレード:数十秒~数分の取引

それぞれ、ポジションを持ってから決済するまでの時間が全く異なるので、分析するチャートの時間足も全く異なります。

スイングトレード4時間足・日足・週足
デイトレード15分足・1時間足・日足
スキャルピングトレード1分足・5分足・15分足・1時間足

 

目安としては、こんなところです。・・・と、ここで疑問が湧くかもしれません。

30分足が「どのトレードにも含まれない」のはなぜ?

どのトレードスタイルにも、「30分足が目安の時間足」として含まれていませんね。

これは、30分足がメジャーな時間足ではないからです。

より多くの人が見ている環境が、トレードでは機能しやすい傾向にあるため、メジャーな時間足ではない30分足は除いています。

時間の幅的には、デイトレーダーが30分足を参考にするトレードスタイルにはなりますが、30分足はあまり意識しなくても良いでしょう。

FXトレードの時間足の特徴

参考にすべき時間足の選択は、トレードスタイルを理解すればイメージしやすいですよね。

では、続いてそれぞれの時間足の特徴についても、解説しておきます。

「日足」の特徴

1日の動きというのは、“誰にとっても節目”になります。これは非常に重要です。

世界中のトレーダー、機関投資家のプロなら必ず確認するといってもいいでしょう。

先ほど紹介したトレードスタイルの中では、スイングトレーダー&デイトレーダーが意識すべき時間足になります。

ただし、短い時間でのトレードなら、強く意識する必要はありません。

確認程度で十分です。

「4時間足」の特徴

日本人には、4時間というと中途半端な時間にも感じますが、意外と4時間足は使えます。

FXトレードで最も利用されている、取引プラットフォームであるMT4に設けられている時間足というのも、影響力として大きな理由でしょう。

スイングトレードでは、エントリーする時間足の主力にもなりますし、短い時間軸でのトレードも4時間足からチェックし始めるトレーダーも多くいます。

長期でも短期でも使うことの多い時間足です。

「1時間足」の特徴

デイトレードが主流のFXでは、最重要と言ってもいいでしょう。

日足と共に世界中のトレーダーが注目する足です。

マルチディスプレイでトレードしているトレーダー、機関投資家を含めて、1時間足を表示させないトレーダーはいないのではないのでしょうか。

特に1週間分の流れを見るのには、ちょうどよい時間足です。

ちなみに、私もデイトレードを主軸に置いているので(スキャルもしますが)、最も意識する時間足でもあります。

「15分足」の特徴

15分足の特徴は、前日から当日の動きを見るのに適しています。デイトレーダーならば、積極的に見ていく時間足です。

直近のトレンド傾向も見れるので、重宝したりします。

私も意識する時間足の1つとして、分析に取り入れています。

ただ、使わないトレーダーも多いかも知れません。(分析方法によっても変わるので、一概には言えませんが)

「5分足の特徴」

直近数時間の動きを確認するならば、5分足が役立ちます。

デイトレーダーのエントリー足にも使いますし、スキャルピングトレーダーの直近の動きの確認にも使えます。

遡って、細かい値動きも確認できます。

やや長めのスキャルピングのエントリー足にもなりますので、短い足の代表格となります。

マルチタイムフレーム分析を活用しよう

FXの知識がある程度ついてきたら、マルチタイムフレーム分析を使用するとよいでしょう。

 

矢田
「マルチタイムフレーム分析」とは?
複数の時間足を見ながら、チャート上の動きを探っていく分析法です。

 

「短い時間足は、長い時間足の流れに逆らわない」ことが原則です。

長期の時間足で大まかなトレンドを見ながら、短い時間足で細かい値動きを見て、エントリーを探っていきます。

 

長い時間足は短い時間足をまとめた形なので、長期的な見通しを立てやすくなります。

例えば、5分足が下降トレンドでも1時間足が上昇トレンドであれば、売りのエントリーはあまり向いていません。

長期的な足を確認してから、短期的な足も同方向に仕掛けられれば、勝ちやすくなります。

 

このように大きな流れ、細部の流れを意識して自分なりのトレードをすれば利益も残りやすくなるでしょう。

チャートを見る訓練にぜひ取り入れてみてください。


>>矢田が実際に使用している「超実践型FXテンプレート」無料提供!

・チャートのどこに注目すべきかわかる
・利食いポイントが見える
・勝率アップが期待できる
・利益金額ももちろんアップ!
【無料】超実践型FXテンプレートを受け取る