2022年4月27日の相場の動き
上昇トレンドとなりました。
上図のチャートの黄色線は下落トレンドラインですが、上下した後に抜けています。
さらにその後、128円ちょうど付近で揉みあったあと、上へ抜けています。
最大上下幅は、約160pips、強い上昇トレンドで、やはり大きい相場が続きます。
下落が2日間続きましたが、V字回復で1日でほぼ元に戻してきています。
ですので、本格的な下落はもう少し先という感じになってきました。
ここ2ヶ月の相場は、一旦上昇が始まると、強い上昇トレンドを描きます。
とにかく、大きく崩れないという印象です。
相場展開の予想
昨日、下落トレンドが出なかったことにより、本格的な下落は、おあずけです。
いずれ、一気に円高の局面になる日が来るとは思いますが、まだ、その時ではないということでしょう。
130円台も再度見えてきた局面ですが、このまま一気に向かうかどうかは、今日の夜の四半期GDPなどの指標発表に左右されそうです。
その達成も秒読み段階かも知れません。
基本的には押し目買いの基本戦略でいいと思います。
一方、売りは、再度怖くてあまり仕掛けられなくなりました。
129円台に到達すれば多少の下落は望めるので、そこでの逆張りは有効ですが、欲張ってのトレードは禁物です。
トレード結果
第1手法、第2手法、第3手法です。
まだまだボラティリティーが大きいので、利益が望める相場です。
4月27日の利益 +89,500円
4月の総利益 +1,890,000円