2022年9月14日の相場の動き
下落トレンドとなりました。
かなり強引な切り返しになりました。
最大上下幅は、約240pips、かなり戻してきた感じです。
前日の勢いから行くと145円確実かと思いましたが、ギリギリのところで踏ん張り下落しています。
その後は、日本での円安警戒の発言なども功を奏したのか、下落推移となりました。
それにしても、この2日間の急展開はトレーダーを惑わせます。
なかなかない相場だけに、経験しておくことは貴重かもしれません。
相場展開の予想
一昨日の一瞬の急上昇から戻して下落してきて、急上昇した始点あたりまで戻るかがポイントです。
そのためには、まずは142.40円付近までこないと見えてきません。
今日もアメリカの指標で小売売上高が発表されますが、その結果次第では、乱高下しそうな気配があります。
レジスタンスラインは、143.70円あたりとまずは見ますが、あまり強いラインとは言えません。
一気に抜けていく可能性もありますので、引き続き警戒をしておきましょう。
トレード結果
第1手法、第2手法、第3手法です。
大きなボラティリティーを積極的に狙っていきました。
9月14日の利益 +308,000円
9月の総利益 +1,408,000円