ブログの活用

インターネットの普及とともに、簡単に情報を入手できるようになりました。

情報は、業者が企業単位で提供しているものがあれば、

ブログのように個人単位で発信しているものもあります。

 

特にブログは、有名人やSNSサイトがきっかけになり、多くの人が活用しています。

その中で、実際にFXについてブログを更新している人もたくさんいます。

そういったブログでの情報の扱い方いついて話します。

 

ブログを書いているFXトレーダーは、個人投資家や初心者はもちろん、

以前金融会社に勤めていて、現在は自分で取引している人などいろいろいます。

ブログの内容も、現在の相場分析を専門家目線で書かれている人もいれば、

自分のトレード結果を手法と共に公開しているブログなど様々です。

 

ただし、これらのブログの情報を鵜呑みにすることはオススメしません。

 

なぜなら、為替相場とともに、利益を出す方法も変わっていくからです。

 

まず、相場分析を専門家目線で書いているブログですが、

中身は銀行や証券会社のレポートに近い内容が書かれています。

専門用語を多く使って論理的に情報を提供しているので、もっともらしく聞こえます。

 

しかし、銀行や証券会社からレポートを出している経済学者は、実際にFX取引をしていません。

彼らはあくまでも経時的な見解を述べているだけなのです。

 

次に、トレード結果を公表している私のようなブログについてですが、

そのブログを見た人が同じ手法で利益が出せるかどうかは別の話です。

 

また、結果を公表しても、取引履歴を載せていなかったり、

解説は分かるけど、本当にトレードしているのかわからないブログも多いです。

 

ブログの情報については、

「あのブログで書かれていたから今後相場は下降する」

「このブログでこういった手法で利益をを上げた人がいるから真似をしよう」

と頭から信じることは注意した方がいいと思います。

 

きちんと自分の相場の動きに対するイメージをもった上でブログの情報を参考にするといいでしょう。

 

しかし、いきなり相場の予測をイメージすることは難しいです。

手法はもちろん取り入れますが、少しずつ勉強して、自分なりに消化していくことが重要かと思います。

 

 

 

 


>>矢田が実際に使用している「超実践型FXテンプレート」無料提供!


・チャートのどこに注目すべきかわかる
・利食いポイントが見える
・勝率アップが期待できる
・利益金額ももちろんアップ!
【無料】超実践型FXテンプレートを受け取る

FXのファンダメンタルズ分析(経済指標)の最新記事8件