MT4とトレーディングビューを比較した結果

MT4とトレーディングビューを比較した結果

FXのチャート分析ソフトとして代表される「MT4(メタトレーダー4)」と、利用者が増えてきている「TradingView(トレーディングビュー)」。

トレードをする時、どちらが優れた分析ソフトなのか?また、それぞれの違いは何なのか?

比較してみましたので、ぜひ参考にしてみてください。

「MT4(メタトレーダー4)」とは

まずは、古くからFXトレーダーに親しまれてきたMT4です。歴史が長いソフトなだけあり、世界中のトレーダーが開発したインジケータが無数に存在します。

また、自動売買が簡単に利用できるも、このソフトの魅力の1つです。

本やセミナーなどで解説される裁量の手法やインジケータを使ったトレード手法などのほとんどが、このMT4を使ったトレードを前提としているほどです。

私もMT4でトレードをしています。


 

TradingView(トレーディングビュー)とは

つづいて、新興勢力として登場し利用者の増えてきている「TradingView(トレーディングビュー)」。

初期に搭載され利用できるインジケータは100種類以上もあり、初級者~上級者まで幅広く利用できる作りになっています。

web上で使用できるので、一旦自分好みのチャートを作成してしまえば、他のPCやスマホなど、端末を変えても同じテンプレートで分析が可能です。

そして、SNSで世界中のトレーダーと交流出来るという、現代ならではの機能も備わっていて、これからも利用者を増やし続けていくことでしょう。

 


 

MT4とTradingView(トレーディングビュー)の比較

では、具体的にそれぞれの機能面を比較してみます。
機能MT4トレーディングビュー
ツールタイプインストールクラウド
インジケーター約50種約100種
描画約30種約50種
時間足9種13種
チャートのタイプ3種12種
画面分割無制限8画面まで
アラート機能起動中起動なしでもOK
インジケーター自作可能可能
自動売買可能基本× カスタマイズが必要
板の情報なしあり
スマホありあり
チャートリプレイ機能なしあり
SNS機能なしあり
連携FX業者多い少ない
主な機能ではこのようになっています。単純比較すると、トレーディングビューに軍配が上がりそうです。

カスタマイズ性が高いのはMT4

MT4の最大のメリットとしては、やはりカスタマイズ性が高い点ではないでしょうか。

世界中のトレーダーやプログラマーの開発したインジケータや自動売買が利用できる点は、大きなメリットかと思います。

日本語~英語で検索すると分かりますが、インジケータは全てを試しきれないほど存在します。

自分に合うインジケータを色々と試してみたい方には、MT4が最適でしょう。MT4のほうが選択肢は非常に多いです。

また、多くのノウハウや有料インジケータなどはMT4を利用することが多いので、MT4を選ぶ機会は多いと思います。

トレーディングビューが優れている点

特にトレーディングビューが優れている機能としては、

・インジケータ数
・描画機能(水平線・トレンドラインなど)
・時間足
・アラート機能

このあたりではないでしょうか。初期の状態で比較すると、MT4よりも多機能で使い勝手の良い機能は多いです。

ある条件になったらアラートを知らせるというアラート機能は、MT4では、起動中もしくはVPS(仮想サーバー)上で動かしっぱなしでないとダメでしたが、トレーディングビューでは、サーバーアラートになるため、起動させていなくても大丈夫です。

また、トレーディングビューはFXのみならず、先物や株式、指数なども表示でき、その板情報も取得することが出来ます。株式などでは、スクリーニングして銘柄を抽出したりしますが、その機能もトレーディングビューにはあります。

そして、トレーディングビューの「チャートリプレイ機能」は、過去の値動きを再現してデモトレードやバーチャルトレードを行うことが出来ます。

値動きを体感出来るというのは、リアルトレードに近い感覚ですので、使ってみる価値はあるでしょう。

MT4とTradingView(トレーディングビュー)どちらがおすすめか?

総合的にみると、トレーディングビューの方が出来ることが多いので、そちらのほうが良さそうですが、無料プランですと制限がかけられている、もしくは、出来る数に制限がかかっているものもあります。

また、MT4は長年使い慣れている安心感や使い勝手の良さもあるでしょう。どんなにカスタマイズ出来ても、チャートの見やすさというのは、人それぞれです。

MT4やトレーディングビュー以外のチャートソフトの方が、見やすいということもあるでしょう。

分析・研究・そして、実践する時に分けて使うということも出来ますし、マルチディスプレイならば、同時に表示させて見るということも出来ます。

結論は「人それぞれ」という曖昧な形にはなってしまいますが、以下にまとめを綴っておきます。

MT4を使うなら

すでにMT4を使っている・使い慣れてる方で、かつMT4の機能面で事足りてる人なら、特に移行する必要はないと思います。

トレーディングビューにしかないアラート機能や、チャートのリプレイ機能などを利用する時のみ、トレーディングビューを並行して使うイメージでしょう。

TradingView(トレーディングビュー)を使うなら

トレーディングビューでトレードデビューをされてる方であれば、あえてMT4に切りかえる必要はないと思います。

ネット上のインジケータを利用したり、直トレードが連携できない場合は、各ブローカーの扱うMT4を利用すると良いでしょう。

うまく使い分けることが大切

両者ともにメリットデメリットはありますから、それぞれの機能をうまく使い分けることが大切でしょう。


>>矢田が実際に使用している「超実践型FXテンプレート」無料提供!


・チャートのどこに注目すべきかわかる
・利食いポイントが見える
・勝率アップが期待できる
・利益金額ももちろんアップ!
【無料】超実践型FXテンプレートを受け取る