トレードをする時には集中して画面に向かいますよね。
いい加減では勝てるわけはないのですが、画面から離れなくてはいけない場面も出てくると思います。
エントリーをし、利益確定と損切りの注文を同時に出せたら、
パソコンやスマホの画面から安心して離れることが出来ます。
そんなリスク管理の予約注文がOCO注文です。
OCO(ワン・キャンセル・ジ・アザー)注文とは、どちらかが成立したら片方はキャンセルするという注文です。
例えば、1ドル=100円で買いのポジションを持って、
101円で利益確定の指値注文、99円で損切りの逆指値注文を同時に出しておくイメージです。
トレード法にもよりますが、お世話になる機会がかなり多くなる注文法です。
注文方法 3 OCO注文
矢田が実際に使用している「超実践型FXテンプレート」無料提供!
・チャートのどこに注目すべきかわかる
・利食いポイントが見える
・勝率アップが期待できる
・利益金額ももちろんアップ!
・利食いポイントが見える
・勝率アップが期待できる
・利益金額ももちろんアップ!
- 前の記事
注文方法 2 逆指値注文
- 次の記事
注文方法 4 IFD注文